Other Instrument
Last Up Date 2022/8/31
バンドでときどき使う、また使いたい色々な楽器を紹介
 ドブロギター スクエヤーネネック  リゾフォニック・ギター
   ドブロギター
ネックが角ばっている 水平において弾くのが一般的
むかしの駅弁風の演奏
チューニングは 6弦から G B D G B Dにしています

ドブロギターの演奏の詳しいサイト
 ドブロギター ラウンドネック  リゾフォニック・ギター
  ドブロ ラウンドネック
ギターと同じような丸いネックで 
ギターチューニングでも弾けますが
私はオープン Gで弾けるように
6弦から D G D G B Dにチューニングしています

ドブロギターの演奏の詳しいサイト
 セミアコ―ステッィック ギター  
   少しボデーの厚みが薄い セミアコーステックエレクトリックギター
 フルアコースティクギター  
   チエットアトキンス スタイルの弾き方練習 のために買ってみました
フルアコースティクエレキギター
 アコーステックエレキベース  
  エレキベースの アコースティックタイプで 
アンプなしで家で静かに弾けます 
 エレキギター ソリッド  
  fenderストラトタイプのエレキギター 
   
 6弦アコースティクギター  
  レスターフラットのイメージピックガードのアコースティクギター 
 4弦プレクトラムバンジョー  
   4弦のバンジョーですが テナーバンジョーよりネックの長さが長くて
5弦バンジョーの5弦がないと思える物で
私は 5弦バンジョーと同じチューニングしていますが4弦をC
にしている演奏が多いみたいです
4弦からD(C) G B D
このバンジョーは約100年前の物です

このような演奏があります
  4弦テナーバンジョー  
   デキシーランドジャズに使うテナーバンジョー
4弦から C G D A
  6弦 ギターバンジョー  
     ギターと同じ チュウニング
6弦から E A D G B E

普通のネック長さ
    ギターと同じ チュウニング
6弦から E A D G B E

少し長さの短いネック
デキシーランドジャズの音楽に便利なように張るときには
Bbのキーが金管楽器に会うように 1音半高く弦を張り
6弦から G C F Bb D G とチュウニンするようです
  5弦バンジョーウクレレ  
   5弦バンジヨー ウクレレ
5弦から C G C E G
普通の5弦バンジョーの5カポの位置と同じ
 バンジョーウクレレ  
   4弦バンジョーウクレレ

一般的なウクレレと同じサイズ
   4弦バンジョーウクレレ
  4弦バンジョーウクレレ リゾネーターもついています 
 4弦バンジョー ?  4St BANJO 
   ベトナムのバンジョー? 兎も角鳴らすために
 DGBDにチュウニングしていじっています
アームレストは兵隊さんのデザインされたものです
 ウクレレ  UKULELE
   ウクレレをいじってみようと チュウニングは 4弦からオクターブの高い
G C E A にして弾いています 毎日弦が伸びて 音合わせをしています
 バンドュウリア  
   フィリピンの民族楽器
チュウニンぐがわかりません
複音ハーモニカとホーン  HOHNER ホーナー 複音ハーモニカ 
   HOHNER ホーナー 複音ハーモニカ 21Tremolo De Luxe
トレモロデラックス Am&A

ハーモニカ用 ホーン SOUND DIANA PIPE  
  コードハーモニカ  鈴木 SUZUKI スズキ SCH-48 コードハーモニカ
   
  鈴木 SUZUKI スズキ SCH-48 コードハーモニカ

和音が48種類出せるハーモニカ
大きさが60センチ近くあります
持ってみてびっくり 演奏は参考にどうぞ 
  アリアコードハープ  
  アリアのコードハープです
オートハープと同じですが
オートハープはオスカーシュミットの商標なので
名前が変えてあるみたいです

手持ちで抱いて演奏するタイプで す
21コードです
 トウカイ クロマハープ  
東海楽器ののクロマハープです
オートハープと同じですが
オートハープはオスカーシュミットの商標なので
名前が変えてあるみたいです

27コード 卓上型です
左の下のボタンは消音用のボタンです
弦の数も多くて 少し大きいです
オスカーシュミット オートハープ 卓上タイプ Oscar Schmidt Autoharp
 オートハープの有名メーカーオスカーシュミットの
ポルタハープ21コード卓上型です
ケースと一体になっています
コードボタンは21種類です
並び方は ホールドタイプと異なっています
オスカーシュミット オートハープ   Oscar Schmidt Autoharp
オスカーシュミットの オートハープです
抱えて演奏するタイプです
21コードタイプです
ホーナー アコーディオン Akkordeon Hohner Concerto III N.MOV
ホーナーのアコーディオンです


 弾き方はこちら

演奏 
演奏 2
ホーナー  ボタン アコーディオン Hohner HA114 (4 Stop) Refurbished Diatonic Accoridon
ホーナーのボタンアコーディオンです

Hohner HA114 (4 Stop) Refurbished Diatonic Accoridon


楽器紹介動画①

演奏紹介動画②

少しボタンの
異なったアコーディオンの演奏動画③


演奏方法動画④
 へリング ハーモニカ   Hering  Harmonicas Carombola Sextet
 


 ブラジルのHering製の6本セットのトレモロハーモニカで
A Bb C D  F Gのセットです
ホーナー製のクロスベンダーと発想は同じです

立派な収納ケースに入っています
 
ホーナー エコーベル HOHNER Echobell
新しいハーモニカモニカが仲間になりました 201707

HOHNER Echobell

2つのベルでリズムを刻んで 演奏できるハーモノカ
ホーナー リーベリング48 HOHNER Unsere Lieblinge-48
新しいハーモニカモニカが仲間になりました 201706

HOHNER Unsere Lieblinge-48

上と下で1オクターブの違いで 厚みのあるあったかい音がします
吹くところがカーブしていて吹きやすいです
トンボ ポケット ベース TOMBO Pocket Bass
新しいハーモニカモニカが仲間になりました 201706

TOMBO Pocket Bass

ベース音をだす吹くだけのハーモノカです
1本で背中合わせで2本分のキーが出ます HOHNER COMET   HOHNER Higlande
 新しいハーモニカモニカが仲間になりました
(上)HOHNER COMET 1本のハーモニカが CとGのキーになっています

(下)HOHNER Higlander 1本のハーモニカで DとAのキーになっています 
ブルースハープ カントリーチューニング HOHNER Special-20/CL (Country) 【10ホールズ(ブルースハープ)】


ホーナー社のブルースハープ
HOHNER Special-20/CL (Country) 【10ホールズ(ブルースハープ)】

カントリーチューニング仕様で Fの音の部分がF♯になっていて
セカンドポジションの吹き方がしやすいようになっています

いまのところ 基本の7本です
追加購入して12本になりました

クロマチックハーモニカも入るようになっているケースです
サーランギ
ヒマラヤの国、ネパールを代表する擦弦楽器
 
演奏 ユーチューブ

街かど演奏

街かど演奏2

チューニングもしている画像
ブリッジの角度が興味があります
カシュガル・ラワープ
 ウイグルの楽器

ラワープ

演奏の画像1

演奏の画像2

演奏の画像3
ティンホイッスル Tin Whistle Flageolets
 ティン ホィッスル

アイリッシュ音楽などにいいかもね

6本 で key は Bb C D Eb F G です

ティン・ホイッスル(ペニー・ホイッスル、または単にホイッスル、: Tin whistle)は、アイルランド発祥と言われる縦である。アイルランド語ではファドーグ (feadóg) またはファドーグ・スターン (feadóg stáin) と呼ぶ。指穴は6つで、フラジオレットリコーダーの他、多くの伝統音楽で使用される木管楽器と同じフィップル・フルートファミリーに属する。
オカリナ Ocarina


 オカリナ 
うまく吹けたら楽しいでしょうね
バックパッカー Backpacker Guitar
backpackeバックパッカー(旅人)が持っていく軽いギターです

一応 マーチンです
ジャンベ DJEMBE
 西アフリカの打楽器
ジャンベ うまくたたけるといいけどね
これから 練習ですね

ジャンベを詳しくは
  アシーコ  Assico
  アシーコ
 ジャンベとよく似ていますが
足元の部分の形状が違います

地面から浮かしてたたくといい音がします 
コンガみたいにたたくみたいですが
 相当重いですが首からかけて演奏するのもあります

アシーコの演奏
アシーコの演奏2
ギブソン マンドリンバンジョー MB3 1926 Gibson MandolinBanjyo 
 ギブソン マンドリンバンジョーです
弦は フラマンと同じ
 ヘッドは通常の11インチ

何せ 戦前 1926年製
米寿デス
ディジュリドゥ
, Didjeridu
オーストラリアの原住民 アボリジニの
楽器です
宝石も埋め込まれてきれいです

いい音色が出るのでしょうが
拭き方の練習しないと
豚に真珠状態です

ディジュリドゥDidgeridoo, Didjeridu)とは、オーストラリア大陸の先住民アボリジニ金管楽器である。木製ではあるが発音原理から木管ではなく金管楽器に分類される。

 楽器説明サイト

ダンバウ DAN.BAU
ベトナムの民族楽器 ダンバウ
右手の小指の付け根でハーモニックスをして
音程を変えるみたいです
竹のピックで奏でると
雰囲気が出ます
 楽器紹介サイト

演奏ユーチューブ

ふるさとの演奏
 フラットマンドリン
 フラットマンドリン
F5 タイプ
フラットマンドリン
フラットマンドリン
サムブッシュモデル
フラットマンドリン
Loar 2000s LM-700-VS

'楽器屋の紹介コメント’

ビル・モンローが生涯愛したF-5ロイド・ロアー!
そのサウンドに近づけために研究を重ね、
こだわりぬいて製作されたマンドリンです!

ボディはハンド・カーブドで削り出し!
ネックには1ピース・ハードロックメイプルを使用!
ニトロセルロースラッカーによる美しいサンバーストも荘厳!

トップ:スプルース単板
サイド&バック:メイプル単板
ネック:メイプル
指板:エボニー
スケール:350mm
ナット幅:30mm
重量:1.0kg
ニトロセルロースラッカー仕上げ
 ミニギター
ミニギター
ショートスケールです
調弦は通常のギターの音程で十分音が出ます
ワイゼンボーン
 スチールギターのようでドブロギターのような
ワイゼンボーン ネックの部分まで共鳴するようになっていています

ワイゼンボーンは初めていじるので
チューニングがわからなかったので
6弦側から DGDGBDとチューニングしてみたのですが

本当はどれがいいのかわかりませんでしたので
購入先の
楽器屋さんに聞きました
親切に教えてくれました

チューニングは使用する人によって色々です。
それによって弦も色々試されるのがいいと思います。
よく使われるチューニングをご紹介いたします。

6弦から

オープンE (E.B.E.G#.B.E

オープンD (D.A.D.F#.A.D

オープンG (G.B.D.G.B.D

などがあります。

その他ハワイアンならC6Am7)C.E.G.A.C.E)や
Am A.C.E.A.C.E)などもあります。

手工 5弦バンジョー
 三重県津市の 駄楽器 NEKOYA
の西川さんが 作成された
5弦バンジョーです

ツムラバンジョー1001には乗っていませんが
いい感じの音が出ます

ラグタイムアーニーを演奏してみました
 オープンバックバンジョー レコーディングキング バンジョー 
  オープンバックバンジョー
レコーディングキング

5弦バンジョーですが
音の反響増幅用のリゾネーターがついていません
軽いので体が楽です
このバンジョーの指板には
アバロンのインレーがすごくて
ツリーオブライフでびっしりです
 オープンバックバンジョー  VEGA banjo
   オープンバックバンジョー
VEGA 1960

5弦バンジョーですが
音の反響増幅用のリゾネーターがついていません
軽いので体が楽です
このバンジョーの指板には
アバロンのインレーがびっしりです 
アイリッシュ・ブズーキ Irish Bouzouki
アイリッシュ・ブズーキは、ギリシャのグリーク・ブズーキーを1970年頃裏の共鳴板をフラットマンドリンのように改造したものと言われています。
弦は8本でマンドリンと同じように復弦になっています。

色々なチューニングがあってどれがこの楽器に合うのか解りません(弦メーカーによってブズーキ用の弦が全く異なったタイプで出ているみたいです)
私のブズーキは弦の太い方(4弦側)から4弦3弦はオクターブでgGdDAAEE(0.13 0.28 0.10 0.22 0.13 0.13 0.10 0.10)とするのが1弦の鳴りがいいしマンドリンのオクターブ下の音となるので コード、指の進行がなれているのでイイかなと思っています。
(ブリッジやナットの切り込みはオクターブの張り方に会うカットになっています)

ただ1弦をDにして123弦がオープンDチューニング(低い方からGDADでいい感じの和音が出ます。
またギターの高音部4弦と同じように(低い方からDGBEを1音下げてCFAD)としている人もいるみたいで3弦4弦をオクターブで張っているみたいです(cCfFAADD)

最近のアイリッシュ・ブズーキは3,4弦もオクターブチューニングでなくて同音の弦を張っているみたいです(曲の感じに会うのでしょうね)

いつかは5弦バンジョーのオープンGのチューニング(低い音の方からからDGBD)方法でセットしてみたいとも思いますが 低音部がGからDになると
全く感じの変わった楽器になるような気もします
ネックの強度があれば(dDGGbbdd)(0.95 0.20 0.13 0.13 010 0.10 0.095 0.095)
とチューニングをしてオープンGにもしてみたいですね 低い音も出るしバンジョーと同じコードフォームで弾けるし 楽しみですね


ブズーキについての詳しいサイト

チューニングなどのサイト
アイリッシュ・ブズーキ
Irish Bouzouki
ルーマニア生の アイリッシュブズーキです

このチューニングは マンドリンのオクターブでチュウニングしています

ダブル弦で

4弦をG 3弦をD 2弦をA 1弦をEにしています
フラマンと同じ進行で演奏ができます
結構 太い音がして いい感じです
チャランゴ Chalango
南米ボリビアのチャランゴです
「コンドルは飛んでいく」「花まつり」などの
フォルクローレに
きれいな音で鳴っています

此はアルマジロの甲良を使ってありますが
最近は木製のチャランゴが多いそうです
またこのチャランゴにはマトラーカという音の出る
楽器もいっしょに付いています

チューニングは 10弦で
10弦側から GG cc eE AA ee
で2弦ごとの副音です

チャランゴの弾き方を紹介している
COYOPTE'Sさんのサイトです
バラライカ Balalaika
ロシアの民族楽器で高級品はフレットがボデーの上にも有って高音が弾けるみたいです
弦は3本でネックの長さはギターの5フレットぐらいまでの長さです
弦楽器は色々なチューニングが有るみたいですが
基本的には3弦側からEEAとかいてあり
2弦3弦は同じ音にチューニングするみたいです どのように演奏するのか全くわかりません(ナイロン弦と書いてあったり1本はナイロン弦とかいてあったりしますが
私の買ったのは3本ともスチール弦でした
また 誰かチューニングや奏法教えて下さい
ブルースハーモニカ Blues Harp (Marine Band)

色々なメーカーから出ていますが
ホーナー社のをもっています
色々なキーでも対応できるように12種類の
キーをそろえました
マイナーキーの12本も揃えました

ブルースを演奏するのは基準のキーのを使わずに Eの曲はAのキーをGの曲はCのキーをとか もっと複雑な和音をだす人は異なったキーのを使っているみたいです
私は未熟なので 現調のきーで吹いています
トランペット コール Trumpet Call
ブルースハーモニカに5個のトランペットのような増幅部分がついていてまたハーモニカのリードがオクターブに鳴っていて 吹いていて
明るくうきうきしてきます
またトランペット部分を手でミュートをかけたりするとジャズマンになった気分になります
ショルキー Shoulder Keyboard
ギターの形の色々な音の出せるキーボード
このソフトの中にブルーグラスのリズムが入っており
バンジョーの練習にはもってこいです
コードを打ち込んでおくと つかれも知らずに伴奏を繰り返してくれます
三板(サンバ) Sanba

沖縄の三板(サンバ)黒檀とか紫檀でできています
左の指で挟んで右手のゆびでたたきながら左でも挟み込んでならしていました
きなしょうきちさんのLIVEハウスで女性の人がならしていていました
げろげろ(?)フロッギロ(?)
全く名前は解りません(フロッギロとでも呼ぶかな)
タイのアユタヤで露天で買いました
色々なおおきさがあります
カエルのカッコウをしていて背中のギザギザを
棒でこすると カエルの鳴き声のような音がします(ギロと同じです)
そこで名前が解らないので「げろげろ」と言っています(フロッギロでもイイか)
棒は使わないときには口に横から差し込むようになっています
ハンマーダルシマ Hammered Dulcimers




ツインバロというよく似た楽器で
演奏をされています

素晴らしいです
ハンマーダルシマ 中のプレートには
マウンティン ダルシマ(USA製手工品)ともちろん英語で書いてあります
3弦ずつ張ってあるところと
2弦づつ張ってある処があります
3弦組の処はほぼ中央に駒がついていて
右と左が音が異なるようになっています
また2弦組は右はしに駒が有って低い音が出せるようになっています
全く弾き方も解りませんので 色々なビデオの中から弾いている画面を
探して練習しようと思います
チューニングは下のように 紙が入っていました
高い音(3弦) 中間の音(3弦) 低い音(2弦)
D G
C
C F
Bb
B E
A
A D
G
G C
F
F# B
E
E A
D
D G
C
C# F#
B
B E
A
A D
G
G# C#
エコーホーン Echo Phone
ホーナー社製のエコーホーンといいます
拡声器の付いたハーモニカです
いい感じで演奏できます
アイリッシュ ボーラン Irish Badhran
アイリッシュ音楽の太鼓です
片面だけの皮が張ってあり
使う前に 皮を水分でしめらして
叩くと 深みのある音が出るそうです(直径48センチ)
ピーターと言う堅い木で先が丸くなっている25センチぐらいの
撥(ばち)で叩きます
スチール ドラム  Steel Drum
友達が ジャマイカに行った時に土産に
買ってきてくれました いい音がします
2本のスティックで叩きます
大正琴 Taisyou Koto
4弦 5弦 6弦のものが有ります
すべての弦はG音ですが 3種類の太さが有ります
一番ふと弦は解放状態で他の弦はひだりてで鍵盤を押して
演奏します右手はピックで弾きます
中国琵琶 Pipa (Pear-shaped Lute)

中国の琵琶です
蘇州のレストランで聞きました

サイトで見付け日本で買いました
全くチューニングが解らなかったのですが
北京に行って楽器屋で調べました
4弦の太い方から
ADEA(ラ レ ミ ラ) ようです
これではうまくいじれないので
私は2弦を1音上げて
ADF#A(ラ レ ファ# ラ) にして
オープンでバンjジョーの抑え方で
いじってみようと思います
右手には5本の指に爪を付けるみたいです
(爪も北京で買いました 爪の生えている側に爪をテープで
止めます サイズが色々あって自分の爪の大きさに合わせます

CDを買ってきましたが トレモロの感じが多いですね
阮咸 ゲンカン Ruan(Long-necked Lute)
中国製の4弦バンジョーか
と思ってしまいます
中国北京で 住民の人が弾いていました
名前が解らなかったのですが
中国で買ってきたCDに名前が載っていましたが
読み方が全く読めずにいたら
掲示板で名前を教えてもらいました
チュウニングは
4弦の太い方から
GDAE(ソ レ ラ ミ) とマンドリンのように
調弦しています

「阮咸」 投稿者:漓江  投稿日:12月20日(月)11時54分38秒
「阮咸」の読みは、「げんかん」です。
日本にも、古来伝わっており、正倉院にも収蔵されています。
「桑木阮咸(くわのきのげんかん)」(南倉)
http://www.narahaku.go.jp/exhib/2002toku/shosoin/shosoin-3-2.htm
「螺鈿紫檀阮咸」(北倉)
http://www.lifence.ac.jp/goto/silk/silk7.html
ラウンドマンドリン Round Maandolin
イタリヤなどクラシックで使用する
繊細な音のするマンドリンです
お尻の部分が 丸くて
ブルーグラスで使用している
フラットマンドリンと形がちがいます
低い方からGGDDAAEEです
ウオッシュボード Washboard
洗濯板です楽器として作ってあります
下の部分は鈴がたくさん付いた
楽器を付けてあります(揺するとちりちり鳴ります)

ピンカリアン
タイの民族楽器 ピンカリアンという竪琴です
6本弦で同じ太さの弦が貼ってありますが
全くチューニングが解りません
誰かご存じの方 教えてください
マーチン カウボーイⅡ Martin Cowboy Ⅱ
マーチンの カウボーイ Ⅱです
サイズは000と同じです
グラフィックが素晴らしい
世界で500本の特別品です
ドブロ バンジョー Dobro Banjo
ドブロバンジョーは ボデーはギターより小さくて
ドブロ独特の共鳴板がついています
ネックはバンジョーと同じ形ですが
16フレットのところでボデーと接続しています

音は普通のバンジョーとは全くかけ離れていて
柔らかな音です 
LIVEでどんどん使っていきたいと思います
チター Zither
第3の男で有名になった
アントンカラスが弾いた
チターと言う名前の楽器です
100年前の楽器です
思わずテレビ番組を見ていて
買ってしまいました
演奏はそうとう難しいと言われています
演奏マニュアルです
クラシックギター Classic Guitar
クラシックギター
非常に音が良くて弾きやすい
ナイロン弦です
松岡良治作
ウイリーネルソンの雰囲気で
カントリーに使うといいかも
シガーボックスギター Cigar Box Guitar
シガーボックスギター Cigar Box Guitar
中米ホンジュラス製
煙草のケースにネックをつけた楽器です
弾き方はユーチューブ
珍しいので手に入れました
3弦4弦があるみたいで
これは4弦です
ユーチューブを見て
チューニングをしてみました
1弦B
2弦G
3弦D
4弦G
に合わせてみました
クロスベンダー ハーモニカ KREUZWENDER 6 M53288
ハーモニカのトップメーカー
ドイツのホーナー社の
クロスベンダー・ハーモニカです
6つのハーモニカがくっついています
Keyは C D F G A Bbの6本です
私は Eのキーを別にかってBbをEに取り替えています
アングロコンサティナ

ホーナー アングロコンサーティナ20鍵盤

ドイツのホーナー社のアングロコンサティーナの20鍵盤
ハーモニカと同様にボタンで押すとドミソ 引くとレファラシが
出るということですこれからいじってみます
アイリッシュ音楽に使っているみたいです
主な活動の記録
  クリックで見ていただけます
Today Music saikai
TOP Menu Page The Circle Profile Member Profile Bluegrass C&W AmericanFolkSong
Original Song Natarsher Seven Instrumental M BluegrassMusic 5 strings Banjo
Live Schedule Pops etc, 2000 Photo JapaneseFolkSong
MIDI JukeBox 2001 Photo Home.S.Home Annex
Music Link Site Search Link Site 2003 Photo 2002 Photo DengonbanBBSBunki