 |
ザ・ナターシャセブンの曲がMIDI聴けます(歌詞付き) |
私達は高石ともやとザ・ナターシャセブン
「107ソングブック」の大ファンです
ザ・サークル ウエブ コンサート
たくさんの 演奏動画 がご覧いただけます |
|
1.jpg) |
2016年9月3日4日
今年は4人で参加 夜中まで演奏
翌日も演奏三昧でした |
|
11.jpg) |
2015年9月5日6日
5人で参加 |
|
1[1].jpg) |
2014年9月6日7日
107に仲間 集合写真 |
|
|
|
|
1[1].jpg) |
2012年9月1日2日
今年の夏の107キャンプ
2日間 楽しみました |
|
1.jpg) |
2012年1月14.15日
音楽仲間が集まって楽しむ会に今年も行きました
自分のバンドとみんなが抽選で即席バンドに出演して演奏
また夜中までたっぷり楽しんで
翌日の昼まで♪三昧でした 動画はこちらのリストから
ごらんください |
|
|
|
|
 |
2009年もいろいろなバンドの
シャッフルバンドで
みんな大活躍しました
動画はこちらのリストから
ごらんください |
|

2008年 素晴らしき仲間たち ザ・サークル |
2008年
今年は4人の参加でした
いろんなバンドのメンバーの
シャッフルバンド演奏もあって
めちゃ盛り上がりました |
|

2007年 素晴らしき仲間たち ザ・サークル |
2007年
ことしは6人フルメンバーと新堂君の
娘さんとで参加しました
2日目は外の池の側での演奏
非常に気持ちが良かったです |
|

2006年 素晴らしき仲間たち ザ・サークル |
ことしは4人と1人で 5人でした
フラマンに祖父江君の奥さんが参加してくれました |
|

2005年 素晴らしき仲間たち ザ・サークル |
ことしは 6人フルメンバーで出演しました
ことしは 野外でも演奏しました |
|
 2004年 素晴らしき仲間たち ザ・サークル |
ことしは5人で出演 バッチリきめました |
|

2003年 素晴らしき仲間たち バンジョーJAM |
バンジョーは楽しいうきうきする楽器です
弾いている者は気分最高
聞いている人はさぞかし やかましかったことでしょう |
|

2002 お会いすることができました |

2001 お会いすることができました |
|
2008年 素晴らしき仲間たちです
2007年 素晴らしき仲間たちです
2006年 素晴らしき仲間たちです
2005年 素晴らしき仲間たちです
2004年 素晴らしき仲間たちです
2004年9月4,5日
2003年 素晴らしき仲間たちです
2003年9月6,7日
2002年 素晴らしき仲間たちです
2002年8月31日1日
宵々山コンサートの状況写真
2002年7月14日
第25回宵々山コンサートの状況写真
2005年7月18日
宵々山に出演して欲しいゲストのアンケート
期間限定 |
高石ともやさんの書き込みを見つけました
宵々山の公式掲示板です
時間がたっても 無くなっていかないために
コピーさせていただきました
|
|
ザ・サークル アコースティックコンサート 2008
2009 カントリー へブン in 伊勢
宵々山コンサート2009 第29回 中締め
高石ともや 京都駅 歌マラソン2008
歌マラソン2007 歌マラソン2006
宵々山コンサート 第25回・・・・・・・・・・・・・・・・
滋賀ブルーグラスフェス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
こんなサイトも見てください
ザ・サークル ウエブ コンサート
たくさんの 演奏動画 がご覧いただけます |
|

他の写真はしたをクリックしてください
高石ともや辻説法
24時間 歌マラソン探訪
2003年6月14日
京都駅 24時間歌マラソン
2004年5月22日23日に開催されました

高石ともや京都駅
24時間 歌マラソン探訪
2004年5月22日

京都駅 歌マラソン
2006年5月21日
京都駅 歌マラソン
2007年
京都駅 歌マラソン
2008年 |
京都駅歌マラソン 投稿者:高石ともや
投稿日:2003年 6月12日(木)23時25分27秒
何事にも始まりの時がある。初心の熱い志がそこにある。
僕にも青春のある日「歌で生きよう」と心に決めた日があった。フォークソングを唄うことで
自分の存在を世に問おう。いい事も悪いことも、残りの人生「歌」と関わりながら
生きてやろうと心に決めたのだ。その「歌」は、この世で僕しかできないやり方の
フォークソングギター一本、どんな場所にも出かけて行って、そこに来る人々の心を
歌でつなぎ感動を創って行く。そんなフォークソング運動を日本中に広めようと
殉教者気分だったなぁ。教室で、体育館で、駅で、公園で、街角で、病院で、どんな場所にも
人々のこころの輪がそこに生まれた。
夜明けに 夜明けに乗ろう
一番 一番列車にさ
出かけるのさ 唄いながら
唄うよ ヘイ ヘイ ヘイ
6月14日・15日朝、9時から晩の9時まで、2日間で24時間、京都駅東側広場で
高石ともや「歌マラソン」が決まった。
「なるほど、ギター一本 辻説法か」古くからの友人が冷やかした。
昨年60歳の還暦に、歌の終わり方、人生に終わり方など、結末のつけ方の事ばかり
考えすぎたようだ。年が明けて61歳、また新しいことが始められそうな気になっている。
35年前、人々の渦に飛び込んでギター1本唄い始めた出発点をいま一度
京都駅に立ちつくし確かめるのです。 |
|
 |

ジャム セッション 高石ともや G 新堂紳一朗 M 加藤文基 Bj |
|
 |

すばらしき仲間たち2001 |
|
クリックするとMIDIで曲が聞いていただけます
愛の小舟
青い海のお墓
朝の雨
明日になればね、
あとは追わないから(I'll stay arouund)
あなたを恋しています、
あの娘のひざまくら
一本の樹
海原
海に向かって、
海の嵐
想い出の赤いヤッケ
丘の上の校舎、
風の歌、
彼を待ちながら、
孤独のマラソンランナー、
恋をするなら
この想い
心の旅
今宵恋に泣く、
再会
さよならが言えない、
十字架に帰ろう、
受験生ブルース
青春の歌
せめて今夜だけ、
高い山に登って、
楽しいときはいつでも
谷間の虹、
、 |
ちょっとだけ恋人、
地球は友達ありがとう
デキシーにバラの咲くころ、
どこにいればいいんだろう
天国の岸辺
天国のバラ、
鳥になる
長い道、
流れる雲のように、
夏休み、
涙色の星、
二月の歌
ハートタイムス カムアゲーン ノーモア
母のふるさと、
初恋
はじめて来た街
日高の山
ひとり旅
陽のあたる道、
吹雪のかなたに、
ふるさとの風
ヘイ ヘイ ヘイ
僕の古いギター
ホーボーズララバイ
|
|

高石ともやさんと '00 |
街、
めぐりあい
森かげの花、
柳の木の下で、
夜明けを待ちながら、
陽気に行こう、
別れの恋歌その1、
別れの恋歌その2、
私を待つ人がいる、
私の子供たちへ、
わらぶきの屋根
私に人生と言えるものがあるなら
ワルツを踊りましょう
忘れられたメロディー |
|

高石ともやさんと演奏しました '00
|

高石ともや と ザ・ナターシャ セブン
YA! YA! 椛の湖 椛の木の森のコンサートに行きました
2001年7月13日
岐阜県恵那郡坂下町 椛の湖広場
そのときの写真をご覧下さい
|
|

我夢土下座 |

土着民 |
|

2002/2/24 上野市文化会館 今年もお会いしました |

坂庭しょうご 高石ともや 城田じゅんじ
リハーサル風景 自然でいい3人
|
|

いげたのそめやさん制作のTシャツ
早々と着せていただきました2002/6/15 |

高石ともやさんと記念写真'00 |
|
|
|
|
思いでのサインなど |
|
|
|
ザ・ナターシャセブンについて詳しく百科事典に掲載されています
|