Bluegrass Music
Last Up Date 2012/3/31
ブルーグラスバンドを紹介
私たち、ザ・サークルの音楽の原点は、
ビルモンローを父とする ブルーグラスです

ビルモンロー&ブルーグラス・ボーイーズ  at osaka  by Bunki

ブルーグラスの生みの親、ビル・モンローとの出会い。

大阪のビル・モンロー&ブルーグラスボーイズの公演がありました。

その時、私は写真をとりました。その後、再度、名古屋にきてくれたとき、その写真を持っていって、サインをしてもらいました。

その時ビルが、一緒に写っているメンバーにも声をかけてくれ、サインをもらいました。今から思うと大胆なことですが、大切な宝物です。

アメリカのケンタッキー生まれの、ビル・モンローが、トラディショナルなマウンティン・ストリング・ミュージックをベースに、1930年代に独自のスタイルの音楽をはじめたといわれています。
からのバンドにアールスグラッグスが参加し、初めて録音された
1946年にいまのブルーグラススタイルが完成されたと言われています。私の生まれた年でもあり感無量です。

その音楽スタイルを、彼のバンド「ビル・モンロー&ブルーグラス・ボーイズ」からブルーグラスと呼ばれるように、なったとのことです。




カントリー・ガゼット’77  at osaka   by Bunki

ジム&ジェッシー ’78  at osaka   by Bunki

JD クローとニューサウス’79  at osaka  by Bunki

ブルーグラスは、メジャーな、カントリー&ウエスタンとは異なっています。楽器が、5弦バンジョー、フィドル(バイオリンと同じ)、フラットマンドリン、フラットトップギター、ウッドベース、ドブロ、などの、アンプを使わないアコースティック楽器で構成されています。

そんなことから、いつでもどこでも、電気がなくても、楽しむことが出来ます。音楽も、即興的なところが多く、その時によって、テンポ、音の出した方、アンサンブルなど異なっていると言ってもいいと思います。また和音もシンプルです。

こんなことから、はじめてあった人とでも、ジャムセッションなど楽しめる音楽です。原型のマウンティンミュージックが、田舎の音楽で、口伝の音楽を大切にきていたことから同じ曲でも、それぞれの演奏者によってフィーリングが異なっています。


ザ・サークル

有名人のお店紹介
数年前 熊本のGOOD TIME CYARLIEに行きました。このとき、チャーリー永谷さんと一緒に BanjoでFoggy Mountain Breakdown を弾かせてもらって 感激しました

Bluegrass LIVE 紹介
帝塚山音楽祭 が開催され聴きに行きましたました2003/5/25
ブルーグラスのバンドが20程度演奏していました

写真を撮りました
NEW ブルーグラスの演奏映像のお気に入り集です
ご覧ください ユーチューブ
ザ・サークルの演奏を見れます
ザ・サークル ウエブ コンサー
2012/3/31 バンジョーの偉大な アールスグラッグスさんが 天国に召されたということです
一度も生の演奏を聞けなかったのが残念です ご冥福をお祈りします

IBMAのホームページを翻訳サイトで訳しました(ソブリン)

 

伝説の芸術家、バンジョー・スタイリスト、およびインターナショナル・ブルーグラス・ミュージック殿堂およびカントリー・ミュージック栄誉の殿堂アール・スクラッグスの両方のメンバーは、水曜の朝、328日にナッシュビルで自然死しました。

告別式はナッシュビルのライマン・オーディトーリウムで41日日曜日の午後2時に行われるでしょう。

訪問はナッシュビルで5110のガラティン槍のスプリングヒル斎場で金曜日の午後3-7および330-31日土曜日から保持されるでしょう。

彼の妻、2006年のルィーズあるScruggsおよび彼らの息子スティーヴは1992年に死の中でアールに先行しました。

花の代わりに、家族は、カントリー・ミュージック殿堂&博物館、あるいはアール・スクラッグス・センター(それはシェルビー(ノースカロライナ)に建築中である)へ寄贈がなされることを要求します。

(より多くの情報のために:http://countrymusichalloffame.org/あるいはhttp://destinationclevelandcounty.org/earlscruggs.php)

「私たちの心は、Scruggsファミリー、およびさらに個人の音楽のインスピレーションおよび友達と彼を見なしたアールの拡張音楽ファミリーの中の何千もの人々に注がれます」とIBMAの臨時の重役ナンシー・カードウェルが言いました。

Scruggs氏の通行は、音楽のより広い世界と同様にブルーグラス・コミュニティーにとって大きな損失です。

もっとアメリカの音楽への衝撃を持っているもう一人の単一の音楽家について考えるのは難しい。」

Scruggsは、「Scruggsスタイル」、モデル、および過去6.5十年間に道具を拾い上げた、ほぼすべての音楽家のための基準として一般に名高いバンジョーを演奏する、3本の指取るスタイルを普及させました。

アールは、ビル・モンローおよび彼の青い草息子の古典的バージョンとして知られるようになるものを備えたライマン・オーディトーリウムで彼が舞台上で歩んだ194512月に全国顕著に起きました。

Scruggsとモンローに加えて、バンドは、低音上でギター上のレスター・フラット、バイオリン上のまるまる太っているワイズおよびセドリック雨水(ハワード・ワッツ)を含んでいました。

モンローは1939年に青い草少年を形成しました、しかしScruggsの運転のコンビネーション、感情のこもったモンローと「装飾的なバンジョー」を切分した、弦楽団音楽をブルース染めた、私たちが今日それを知っているとともに、ブルーグラス・ミュージックの火薬樽をつけたスパークでした。

彼らは、Opryおよび他の生演奏でそれらの派手な熱心な受理の報告書から判断する時間の「ロック・スター」でした。

オーエンズバラのインターナショナル・ブルーグラス・ミュージック博物館のブルーグラス殿堂の彼の飾り額、ケンタッキーは「アール・スクラッグスはアメリカで最も重要な音楽家のうちの1人です。」と次に言って、「ブルーグラス・ミュージックの創造者のうちの1人」としてScruggsを信用します。

他の器楽演奏家はブルーグラス・ミュージックにそのような深遠な影響を及ぼしません、および、非常に多数影響を及ぼした。」

Scruggsは、レスター・フラットとアールのパートナー妻/開拓する音楽女性ビジネスマン・ルィーズScruggs取り扱い管理と共に、1948-1969の面するFlatt & Scruggsからの大きな顕著を達成しました。

バンドは、ブルーグラス・ミュージックを全国テレビ放送による、および主要大学とコロシアムのアメリカ、田舎の校舎での外観に加えて、および小さな町でに紹介する際に大物でした。

アールは、サウンドトラックの中でボニー&クライドの映画プロダクションに使用された、ブルーグラス・ミュージックの最も有名なinstrumentals「霧が立ちこめた山ブレークダウン」で1つを作り記録しました。

レスターとアールが1962年にビバリーヒルビリーズ・テレビ番組に現われました。また、プログラム「ジェッド・クランペットのバラッド」のためにそれらが記録したテーマソングは、カントリー・ミュージック図表上の#1に行きました。

1969年には、アールがアール・スクラッグス・レビューとして彼の3人の息子と革新的なソロ経歴を確立しました。また、近年で、それらはアール・スクラッグスと友達であるとみなされました。

アールはオーエンズバラ、ケンタッキーでIBMM20119月にビルのモンローの百年の祝賀で後のグループで上演しました。

192416日にシェルビー(N.C.)で生まれて、近くのフリント・ヒルの中の農場で上げられて、アール・ユージーンScruggsは音楽一家の中で成長しました。

彼の父親ジョージおよび4人の兄弟がバンジョーを演奏しました、アールは年齢で自分を上へそれをとりました、1928年に遠方に渡された彼の父親の後の4

ラジオ上でMaybelleカーターのギター・スタイルによって影響を受けた年齢10までに、アールは、語中音が消失した回転するスタイルのバンジョーを取るために親指および彼の右手の2本の指を使用することで実験していました。

ティーンエイジャーとして、WSPAのライブのラジオ・ショーでバンジョー・プレーヤー・ドン・リノのユニークな、3本の指の取るスタイルを聞きに、彼は、スパルタンバーグを下って時々行きました。

Scruggsは、ノックスヴィルから、1945年にシェルビー、道に迷ったジョン・ミラーと仕事をするN.C.および彼の連合のケンタッキー出身者で工場労働者としての彼の仕事をやめました。

バイオリン弾きジミーShumateはビル・モンローにScruggsを推薦しました。また、青い草少年のためのオーディションはナッシュビルのチュレーン・ホテルで起こりました。

2または3番目歌の後、Scruggsは、モンローがマンドリンを下に置きダンスをし始めた、と言いました。

ビルは、雇われると彼に実際に伝えませんでした、しかし彼、午前8時の青い草少年に月曜の次の朝を託す準備ができるように彼に命じます。

Flatt & Scruggsを備えた追加の業績はマーサ・ホワイト強力粉からの後援に1955年にグランド・オール・オプリーをつなぐことを含んでいます;

Flatt &同じ年(カントリー・ミュージック殿堂からのDVDの上で今再度出た)Scruggsテレビ番組のデビュー;

録音基準、のように「私の甘い赤ん坊腕の中で回転してください。」「霧が立ちこめた山トップ」、「フリント・ヒル・スペシャル」、「伯爵ブレークダウン」、「スペシャルの霧が立ちこめた山」また他に多くのものの中の「ランディー・リン小片」;

1959年にニューポート・フォーク・フェスティバルを演奏すること;

1962年にニューヨークシティーのカーネギー・ホールでライブのアルバムをレコーディングすること;

また、ベヴァリー田舎者演奏に加えて、別のもののためのテーマソングの記録はテレビ番組(ペチコート・ジャンクション)を打ちました。

ジョディーMaphisおよびヴァッサー・クレメンツ、および彼の息子ゲーリー(アール・スクラッグス・レビュー、母岩のアールの混合要素および彼の音の中へのフォーク・ミュージック中のランディーおよびスティーヴ)と上演している間。

バンドは、リンダ・ロンシュタット、アルロ・ガスリーおよびNittyの砂だらけのダート・バンドと1963年のヴァンタービルト大学のライブのアルバムおよび別のアルバムをレコーディングしました。

ルィーズとアール・スクラッグスは生成に影響を及ぼすためにラインアップを安全にするのに役立ちました、でしょう、サークル、ダート・バンドと友達による完全なアルバムである---さらに人々を含んだ後者はMaybelleカーター、ロイ・エーカフおよびジミー・マーティンが好きです。

Scruggs1982年にトム・T.ホールと記録しました;

彼は、1983年にロドニー・ディラード、リッキー・スキャッグス、レースのJドルトンおよびブリート兄弟と記録しました;

Flatt & Scruggs1985年にカントリー・ミュージック殿堂入りをしました;

また、アール・スクラッグス&友達は、ジョニー・キャッシュ、エルトン・ジョン、スティーブ・マーチン、ビリー・ボブ・ソーントン、ドゥエイト・ヨアカム、スティング、その他と共にアールの装飾的なバンジョーを特色として、2001年に解放されました。

このアルバムからのシングル、「霧が立ちこめた山ブレークダウン」はグラミー賞を勝ち取りました。また、アルバム上の参加者のうちの数人が深夜のテレビ番組に伯爵と現われました。

2003年には、Scruggs3人の摘む人を記録しました:

アール・スクラッグス、ドック・ワトソン&ラウンダー・レコードのためのリッキー・スキャッグスおよび彼は、ハリウッド・ウォーク・オヴ・フェームのスターを得ました。

2004年には、彼が、カントリー・ミュージック殿堂で示された一連の音楽番組で住宅の芸術家として特色とされました。

アールは2005年にBonarooを演奏しました。また、Flatt & Scruggs2007年にナッシュビル・ソングライターの殿堂入りをしました。

アールはファミリー&友達とアール・スクラッグスを解放したのと同じ年2008年にグラミー賞特別功労賞を受け取りました:

ラウンダーのライマンでライブの最終のコレクション。

カントリー・ミュージック殿堂は、2004-06のアールおよびルィーズScruggsの両方の展覧品を特色としました。また、アール・スクラッグス・センターは今年後半、シェルビー(N.C.)の広場上で開く予定です。

ウォール・ストリート・ジャーナルのための記事では、前のポーター御者は引用されました、として、言う、「アールが5つのストリング・バンジョーにいたように、私は常に感じました、野球にベーブ・ルースの姿。

彼はそこで常に最上です、だった、そして最上、そこで、常にあるだろう。」

Scruggsは、主として5つのストリング・バンジョーの頭の強力な右手で話した人の中の静かな、やや気取らない人でした。

マーティー・スチュアートは、2000年のインタビューでのテネシーアンを伝えました、Scruggs「壁を溶かした人だった、また、彼は3単語を言わずに、それをしました。」

40年代中頃にビル・モンローからの古典的ブルーグラス録音および彼の青い草息子をエミュレートする音楽家は、それら自身を「伝統主義者」と考えているが、アール・スクラッグスが自分を史跡保護主義者と考えなかったことに注目することは面白い。

彼は常に革新者でした、彼が新しいものを作成していた時最も幸福。

IBMA重役会副議長ジョンWeisbergerは、Scruggsを「世界がかつて知った中で最も偉大な音楽家の1(精神のその光輝および寛大が私たちすべてにとっての教訓として役立つことができる平和の人)」と呼びました。

出所:

ピーター・クーパー(テネシーアン);

ニール・ローゼンバーグ(栄光のカントリー・ミュージック博物館のカントリー・ミュージックの百科事典);

ランス・リロイ(インターナショナル・ブルーグラス・ミュージック殿堂);

ジム・フジッリ(ウォール・ストリート・ジャーナル);

ナンシー・カードウェル、IBMA

IBMA NEWS Bluegrass Hall of Famer Earl Scruggs Passed Away March 28 in Nashville. Legendary artist, banjo stylist and member of both the International Bluegrass Music Hall of Fame and the Country Music Hall of Fame Earl Scruggs died of natural causes Wednesday morning, March 28 in Nashville. A memorial service will be held Sunday, April 1 at 2 p.m. at the Ryman Auditorium in Nashville. Visitation will be held from 3-7 p.m. on Friday and Saturday, March 30-31 at Spring Hill Funeral Home at 5110 Gallatin Pike in Nashville. The funeral will be broadcast live at www.wsmonline.com. “Our hearts go out to the Scruggs family and also to thousands of people in Earl’s extended music family who counted him as a personal musical inspiration and a friend,” said IBMA Interim Executive Director Nancy Cardwell. “Mr. Scruggs’ passing is a great loss to the bluegrass community, as well as to the wider world of music. It’s difficult to think of another single musician who has had more of an impact on American music."
ブルーグラスについての掲示板 投稿内容です
了解です。
 投稿者:いげたのそめや  投稿日: 6月 1日(火)21時49分54秒
言われることはわかるようなわからんような。
弾き手次第という事でしょ。楽器は。
私思うに 自分自身がステージで演奏する訳ではないので
触っていて気持ちのいいやつがいいんです。
ストレスのない。
6月19日が楽しみ楽しみ。
さわってちょうだい 
投稿者:ソブリン  投稿日: 6月 1日(火)21時26分58秒
いけだのそめやさん。
100号機どうぞ弾いてくださいませ。
これまでいろんなマンドリンを弾きました。
本物のロイドロアー、戦前のギブソンF5、90年代のギブソンF5,ランディーウッド、
鷲見さんの作品、フィーチャー、アコースティックワールド、WADE、
Lebeda、ブルーベル、カスガ、ジャンボなどなど。
今思うと、28年まえのブルーベルのF−10がたいして鳴らなかったけど最高でしたね。
円が360円の時代にギブソンなんて夢の楽器だったとき、その夢に近づけてくれたマンドリンでしたね。
70年代の最悪のギブソンをまねしたのが間違いでしたが、あの時は今以上に満足していました。
伊勢にKさんというマンドリン(現在冬眠中)弾きがいまして、彼のギブソンコピーは
あまりなりません。でも彼が弾くとものすごいカティングの音が鳴り、リードでは繊細なメロディーが前へ飛び出ます。
そういえば、10年ぐらいまえに美星町のフェスでジェフ・ホワイトとでしたかギター弾きがモスマンの全然鳴らんギターを弾いてましたが、すごい音でしたよ。
やっぱ、弾きかたですよね!!!
100号機 
投稿者:いげたのそめや  投稿日: 6月 1日(火)00時46分22秒
今度一度さわらしてくださいな。
刈谷のアコースティックファンフェア−で展示してあって
「触らないでください」って書いてありました。
でも 有名なひと達は無視して触っていました。
私は言わずと知れた臆病者なので その人達のを 聞いていました。
その時の感想は 省悟さんのギベンズと ナオマンドリンの艶のある音が
一緒になった感じでした。
その完成度の高さには驚きました。
いろんなナオマンドリンを見てきて安川さんって21世紀のロイドロアーかなっとも
思いましたが いや違う「ストラディバリウス」←正式名称知らない
100号機は私です。
 投稿者:ソブリン  投稿日: 5月31日(月)07時59分26秒
いげたのそめやさん ナオさん100号機は私があずかっております。
「あずかる」というのは、いい楽器はいつまでも価値のあるものですから
大切に使って、また次の世代に譲るのが私の信念ですので買うというのは
不適切かな〜と思いまして。
100号機は、7フレットより上のポジションでも良く音が前に出てくれてものすごく弾きやすく、音色(これは楽器自身がよく響くので音にサスがあるからかも)もすばらしいです。
「ものすごいボリューム」ではありません。よくなるギブソンと同レベルです。
音はでかくても、マイクのりが悪かったり、音が飛ばない楽器はダメですよね。
この楽器がオールドになったときが楽しみです。
re-noar mandolin
 投稿者:s-dawg  投稿日: 5月26日(水)12時49分43秒
ナオマンドリンは100号器以降は安定した製品のようです。宮崎さんモデルも弾かせてもらったのですが、すばらしい出来のようです。本人曰くランディウッドよりいいかも、、、、いわゆるF5の20年代のコピーなのですが、本物ロイドロアー1300万の高値がついているなかお買い得かも、でも60万なんですよね。
ナオマンドリン。
 投稿者:いげたのそめや  投稿日: 5月26日(水)00時27分13秒
昨夜ナオマンドリンの安川さんちに行ってきました。
この前のOKで祖父江さんが「ナオマンドリン買ったよ」って言ってたよって言ったら
「津競艇の人やろ」って言われました。
その話が本当なら そのマンドはナオマンドリン100号器で 刈谷のアコ−スティックフェスに
かざってあったやつではないでしょうか?
ものすごいボリュームのある音ですよ。(ヴァ−ジトーンプロデューサー付き)
いじょう。
ブルーグラスと出会って…
 投稿者:いさお☆
ブルーグラスについては、あまり詳しい知識はないのですが、
昔、ナターシャセブンの107ソングブックシリーズVol.3「陽のあたる道」を聞いた時、
「これらの歌の原曲を聴いてみたい」と思い、「フラット&スクラッグス」の2枚組LPを
購入しました。このLPを聞くことによって、「フォギー・マウンテン・ブレイクダウン」
「十字架に帰ろう」「天国の岸辺」「さよならが言えない」「あの娘のひざまくら」
「天国のバラ」などの原曲を聴くことができ、そこからいろんなブルーグラスを聴くようになりました。当時(約22〜24年前)、J・D・クロウ、アラン・マンデ、トニー・ライス、
リッキー・スキャッグスといったプレイヤーが好きでした。
自分がプレイヤーになることはありませんでしたが、ぼくとブルーグラスと出会わせてくれた
ナターシャセブンにあらためて感謝したいです。
聴きやすいブルーグラスは?
  投稿者:ソブリン  
bunkiさんよりマーサーシさんのおたずねに答えてというリクエストがありましたので
はじめて投稿します。
聴きやすいCDは、
アリソン・クラウスの初期のアルバムなんかいいですね。
それと、リッキー・スキャグス&最近のCDなんかビルモンローやフラット&スクラッグスの曲をセンス抜群に演奏しているので最高です。
歌無しのインストですばらしいのは「ブルーグラス95・96・・・・2001」という5枚CDです。
スコットベスタルのバンジョーをはじめ超一流のピッカーが楽しめます。
なお、CDを買うのでしたら、やはりAmazon.co.jpですね。
送料無料だし、なんせ安い。
でも、アマゾンでは手に入らないマイナーなCDも数多くありますので、そのときは、プー横丁かBOMに注文します。
好きなアルバム
 投稿者:TAN  
私の好きなのは・・・
当然、先ずは「ザ・ナターシャ・セブン」関連。
先日、東芝EMI“必聴名版シリーズ”で復活したN7のファーストアルバム「高石ともやとザ・ナターシャー・セブン」、いいですよ。
あちらのでは、オズボーン・ブラザーズの日本公演のライブがあります。
コレは、日本では発売されていないとのことで、輸入版で手に入れました。
それから、映画「脱出」のサントラ盤。
同じような曲が多いのですが、デュアリング・バンジョーは聞きごたえがあります。
N7以外は、もう随分前に手に入れたので、今でも手にはいるかどうかはわかりません。
フラット&スクラッグス、ビル・モンロー、ドッグ・ワトソンなどなど、もう一度聞きなおしましょうか。
ブルーグラスと言えば。
 投稿者:いげたのそめや
やはり 高石ともや&ザ・ナタ-シャー7ではないでしょうか?
今現在のアルバムの購入方法はわかりませんが。
本当のブルーグラスと言うものがどう言うものかはよくわかりませんが。
とりあえずマーサーシさんは ザ・サークルのコンサートにいくべし。
100%ブルーグラスではないもののフォークソングあり歌謡曲あり
楽しめる事このうえありません。
マーサーシさん
 投稿者:bunki
私は古いのが好きなので いつでも聞きたいと思うのは ニッティグリティの
「永遠の絆」の2枚組ですね 昔レコードで3枚組だったのがCDで出ています
曲もいいし 出演者が豪華ですね 
私のバンドの名前ザ・サークルもそこから取りました
30年前とは思えませんぐらい いいですね
他の人も 好きなCDを紹介してください
教えてください? 
投稿者:マーサーシ  
最近、blue grassをはじめて聞いてハマリました。
レコード屋さんに行くのですが、沢山CDがありわかりません。
個人的にはアップテンポな曲が好きなんですが・・?
誰かおすすめを教えて下さい。お願いします。

主な活動の記録
  クリックで見ていただけます
Today MusicBilly in the Lowground
TOP Menu Page The Circle Profile Member Profile Bluegrass C&W AmericanFolkSong
Original Song Natarsher Seven Instrumental M BluegrassMusic 5 strings Banjo
Live Schedule Pops etc, 2000 Photo JapaneseFolkSong
MIDI JukeBox 2001 Photo Home.S.Home Annex
Music Link Site Search Link Site 2003 Photo 2002 Photo DengonbanBBSBunki